お問い合わせはこちら

 

 

【ブランド名/商品名】
Miuque organic
clear farming jelly

 

 

【ブランドコンセプト】

 

「ミューク」は北欧の言葉で
“やわらかい”という意味をもちます。

 

そこでは一人ひとりが自分らしく輝き
暮らしを楽しんでいるそうです。

彼らは、なにげない日常を
とても楽しそうに話します。

その言葉にはやさしさ
そしてつよさという意味も含まれます。

 

また〈ミュー 〉には
”海”大陸”植物”より良い”
という意味も込めました。

 

まいにちの暮らしに心豊かな自然と触れ合う
ほっとする、心がふんわりと
やわらかくなるような

時間を過ごしていただけますように。

 

 

【製品コンセプト】

 

植物のエネルギーで
あなた素肌のもつ本来の透明感を引き出したい。

キー成分には
オーガニックの聖地と呼ばれる
私の故郷である
「石川県羽咋市の自然栽培米糠」
セレクトしました。

 

 

日本人は昔から米ぬかを使った
美容法を実践してきました。

γ(ガンマ)-オリザノールという
酸化を抑制する作用を持つ優れた成分があります。

自然農法はじめ有機農法で育った
植物のエネルギーを
たっぷりと楽しんでいただけます。

 

昔から自然療法で
日焼けやシミそばかすのケアとして
活用されてきた植物を
ふんだんに使用した
天然成分100%の新感覚ジェル状二層式美容液。

 

心地よいジェル状の美容液で
やさしく軽やかなつけ心地です。

 

 

■キー成分一覧(成分仮)

石川県産 コメヌカエキス
宮崎県産 月桃蒸留水
宮崎県産 ハトムギ種子 植物エキス

・クリアホホバ
・月桃蒸留水
・桑白皮
・ローズヒップオイル
・コメヌカエキス
・シコンオイル
・シコンエキス
・ハトムギ種子エキス
・エーデルワイス
・キャロットエキス
・月桃エキス
・ハマナスエキス
・紫根エキス
・ラズベリーエキス

 

 

【ブランドインスタ】

 

https://www.instagram.com/miuque_organic/

@miuque_organic
 

 

【植物調合美容研究会に入学した想い】

 

農作物を育てる生産者さん、化粧品を製造する工場、植物効能を操るセラピスト、そしてコスメを選んでくださるお客様。
長い間美容業界にいながらもオーガニックコスメに携わるまでは、この一連のトレーサビリティを理解しきれていなかったと感じていました。そして「顔が見える化粧品」という考えは情報が溢れすぎているこの時代にとって、素晴らしい選択肢になると確信しています。植物調合美容研究所のその信念のもと、これまでの経験を元に、届けたいコスメを作るという夢を叶えることができると思い挑戦しました。

 

 

【詳細記事】50本から製造できるプランとは?

【詳細記事】植物調合美容研究会とは?

【1期生募集記事】クラウドファンディング始めます。

   

お問い合わせはこちら