- コスモス認証について -
エコサートとは、ヨーロッパ各国を中心として世界20カ国以上の国で有機栽培業者と加工業者に向けた認証を定めている国際的な有機生産物の認定機関です。
株式会社オーガニックマザーライフは、2022年5月26日付けで化粧品受託製造業者としてEcocert認証を取得しました。
「コスモス認証(COSMOS認証)」とは、オーガニックコスメの品質を認証する国際的な制度のこと。「COSMOS」は「Cosmetic Organic and Natural Standard」を略した言葉だ。
コスモス認証を運営しているのは、ベルギーのブリュッセルを拠点とする国際非営利組織「COSMOS Standard AISBL」。
もともとヨーロッパ各国にあった以下の5つの団体が、国際的なオーガニックコスメの認証を制定するために、COSMOS Standard AISBLを立ち上げました。


・有機農業で生産された製品の使用を促進し、生物多様性を尊重する
・天然資源を責任を持って使用し、環境を尊重する
・清潔で人の健康と環境に配慮した加工、製造を行う
またコスモス認証では、以下について禁止しています。
・遺伝子組み換えが行われている作物の使用
・動物実験の実施
・ナノ成分の使用
コスモス認証は、化粧品の最終製品と原料が対象になっており、それぞれで認証の種類とマークが異なります。
・コスモス・オーガニック(COSMOS ORGANIC)
・コスモス・ナチュラル(COSMOS NATURAL)


オーガニック化粧品の工場が複数ある中で、弊社のように「専門」でオーガニック・エシカル化粧品(弊社では石油系原料を使用している素材を一切使用しない)ルールで行っています。COSMOS認証より厳しいルールを独自に持って活動しているため、同マークが付いているかを確認するだけで、安全性が保証されたオーガニック化粧品工場であることが容易にわかるメリットがあります。
①化粧品成分中のオーガニック認証原料の規定
②製品には、キャリーオーバを含めた全成分表示を行い、オーガニック成分の含有量を記載すること。
③原料、原料の原料に遺伝子操作物質、放射線照射物質、禁止された化学物質が入っていないこと。
④上記の成分原料は、メーカーや原料製品名を特定してエコサートに登録すること。


①製造販売された化粧品について、原料の購入、製造、販売の過程がトレースできること。
②原料貯蔵過程、製造過程、流通過程で禁止物質や非オーガニック成分が混入することがないように管理、運用されていること。
③製造が環境に悪影響を与えないこと、容器のリサイクル性が高いこと。
・全ての製造プロセスと副産物、生産から生じた廃棄物に対処する環境管理計画を導入する必要がある
・環境管理計画は効率的かつ合理的な観点にて廃棄生産物の削減、再利用を目指す必要がある
・段ボール、ガラス、紙、他すべての廃棄物を分別し、その廃棄物を再利用する
・その他すべての廃棄物をリサイクル不可能物を扱う専門会社へ送ること


・使用する材料を最小限に抑えること
・再利用可能、またはリサイクル可能な材料の使用量を最大限にすること
・可能な限りリサイクルできる材料を利用すること
・ポリ塩化ビニル(PVC)、塩化プラスチック、ポリスチレン使用不可
・材料に含まれる物質が遺伝子組み換え生物を含み、起源または使用し製造されたものは使用不可
オーガニック・エシカル
サスティナブル化粧品専門工場を目指して
私たち株式会社オーガニックマザーライフは、2020年10月に宮崎県国富町の住宅地に取り残された住宅放棄地
2000坪余りを買取り、空き家をアップサイクルしてCOSMOS ORGANIC 化粧品工場を設立しました。この土地では日本全国の農業残渣素材や耕作放棄地素材、野生原料等が日々研究されており、様々な化粧品原料に加工されています。原料作りから、化粧品作り、全国直営店での販売までを一貫として行っています。
東京自由が丘に本社を構え、都心では渋谷神宮前、地方では名古屋栄・大阪梅田・神奈川鎌倉等に直営店を構え、自社で研究・製造したオーガニック商品を直営販売しています。間に中間会社を一切介さないことで、より低価格で、より濃厚で、より効果的なオーガニック化粧品を、季節や旬に合わせてお客様にお届けることができます。
